以下にQ&Aを記載いたしますが、正確な情報については当該年度の募集要項および本学位プログラム入試情報ページをご参照ください。

入試出願に関する質問

Q. 出願資格・推薦要件・出願の流れについて
A. 大学院募集要項に出願資格・推薦要件・出願の流れが記載されています。
現在公開されている最新の募集要項は以下のリンクで公開されています。
大学院募集要項(システム情報工学研究群)

Q. 前期推薦入試と前期一般入試の違いについて
A. 大学院募集要項
大学院募集要項(システム情報工学研究群)
の出願資格にあるように、推薦入試は優秀な成績を収めていること、合格した場合には入学することを確約できることが出願条件です。一般入試はそのような制約はありませんが、8月実施の一般入試では成績証明書の点数も評価対象となります。

Q. 社会人入試と一般入試のどちらを選ぶべきか
A. どちらの入試を受けるかは募集要項に書かれた出願資格をご確認いただき、必要に応じて教員とも相談の上、ご自分で判断いただくことになります。なお、在職のまま入学を希望される場合は、入試の違いだけでなく、入学後の履修計画(長期履修制度などのオプションもあります)についても教員とご相談ください。

Q. EMPとIMISの併願について
A. 推薦入試は合格した場合には入学することを確約できることが出願資格となりますので、併願はできません。一般入試は現時点で制限を設けておりませんので併願は可能です。同じ8月実施に両学位Pを受験する場合は、受験料は学位プログラムごとにそれぞれ必要です。

Q. 志望研究室との打ち合わせの必要性
A. 本学位プログラムでは志望研究室での研究テーマや研究方針等がご自身のご希望とマッチしていることを相互確認した上で受験していただくため、出願前に志望する指導教員の受験承諾を得ていることを必須としています。コンタクト方法や打ち合わせの内容は志望する指導教員により異なるため、各教員の研究室のHP等で公開されているコンタクト方法の指示に従って早めにコンタクトください。
教員一覧

Q. 連携大学院の研究室について
A. 連携大学院方式で産業技術総合研究所の以下の研究室に所属して研究することができます。
連携大学院教員一覧
詳細は各教員にお問い合わせください。

Q. 研究計画の内容について
A. 現在公開されている最新の入試の情報は以下のリンクに掲載されています。
前期・出願に必要な情報の入力(7.Web入力及び出願書類の研究計画の項目を参照)
後期・出願に必要な情報の入力(7.Web入力及び出願書類の研究計画の項目を参照)

Q. 研究計画の助言はしてもらえるか
A. 受験承諾を得る上で、研究計画についても志望する指導教員との相談が必要です。志望する指導教員に早めに相談してください。

Q. 大学3年次編入者の成績(推薦要件における「出願時までに習得した単位」の対象期間)について
A. 下記リンクの成績証明書の項目を参照してください。
前期・出願に必要な情報の入力(7.Web入力及び出願書類の成績証明書の項目を参照)
なお、推薦入試におけるA率の計算では、高専4・5年+大学3(・4)年の出願時までの成績が対象となります。

Q. TOEICやTOEFLなどの外部英語検定試験のスコア票は試験後返却されますか?
A. 提出いただいたスコア票は返却しません。大学院入試における外部英語検定試験のスコア票の取り扱いについては、入試募集要項も確認してください。

Q. 推薦入試が不合格だった場合、一般入試を受けることは可能ですか?
A. 受けられます。出願書類は再度提出し直すことになります。

口述試験に関する質問

Q. 口述試験の方法について
A. 本年度もしくは昨年度の情報が以下のリンクに掲載されていますので参考にしてください。
前期・推薦入試(7月実施)当日の注意について
前期・一般入試(8月実施)当日の注意について
前期・一般入試(1-2月実施)当日の注意について
前期(社会人特別)後期(一般/社会人特別)・入試(8月実施)当日の注意について
前期(社会人特別)・入試(1-2月実施)当日の注意について
後期(一般/社会人特別)・入試(1-2月実施)当日の注意について

Q. 前期の数学試験の難易度や過去問、勉強方法について
A. 本学位プログラムでは2年間で課程を修了するための基礎学力として数学の能力を重要指標と考えているため、数学の試験を実施しています。
数学の出題範囲は以下のとおりです。
https://www.imis.tsukuba.ac.jp/archives/590
上記以外の情報は、過去問を含め、公表していません。

Q. プレゼンテーションの評価について
A. 本年度もしくは昨年度の情報は以下のリンクに掲載されています。
前期・推薦入試(7月実施)当日の注意について(1. 個別面接についてを参照)
前期・一般入試(8月実施)当日の注意について(4. 口述試験②~を参照)
前期・一般入試(1-2月実施)当日の注意について(4. 口述試験②~を参照)
前期(社会人特別)後期(一般/社会人特別)・入試(8月実施)当日の注意について(3. 口述試験について を参照)
前期(社会人特別)後期(一般/社会人特別)・入試(1-2月実施)当日の注意について(2. 口述試験について を参照)

Q. TOEICの点数の目安について
A. 入試委員会として、TOEICの点数の基準は公開していません。前期推薦入試の推薦要件①にあるTOEIC Cランク相当(470~730点)以上であることが一つの目安になると言えますが、受入れ研究室により必要な英語力が異なりますので、志望する指導教員にも相談してください。

新型コロナウイルス感染症関連について

Q. 新型コロナウイルス感染症による入試への影響について
A. 博士前期課程(推薦・一般入試)については4月当初の時点では学内にてオンサイト試験を実施予定です。博士後期課程については一般、社会人ともにオンラインにて入試を実施します。今後の状況次第では変更の可能性もあります。変更についてはWebサイト等で案内しますので、随時、Webサイトをご確認ください。
募集要項のページの「お知らせ」欄

Q. TOEICの得点は入試の得点に反映されるか、また未受検の場合どうなるか
A. 後期内部進学および後期社会人特別選抜以外は、外国語の得点として評価します。
未受検の場合は外国語の科目が欠席扱いになりますので、早急に受検してください。2022年度実施入試から出願書類郵送時にスコア票も提出が必須となりました(2021年度までは受験時までに提出)ので、ご注意ください。

Q. 教員とのコンタクトの取り方、研究室訪問について
A. 志望する指導教員により異なるため、教員のHP等で公開されているコンタクト方法の指示に従ってください。なお出願の際には、出願に対する教員の承諾が必須です。

その他の質問

Q. 学位プログラムの教育について
A. 工学システム分野の知識をベースとして、様々な学問的・社会的な課題発見、解決する能力の養成を行っています。
https://www.imis.tsukuba.ac.jp/about/basic-info

Q. 早期修了について
A. 博士前期課程において特に秀でた研究成果をあげ,かつ優秀な成績をもって修了要件を満たした学生に対して,博士後期課程へ進学する場合に限り,1年間短縮しての早期修了を実施しています。
また、博士後期課程については、優れた研究業績があれば1年以上の在籍で早期修了が可能です。また、一定の研究業績を有する社会人向けに最短1年間で修了できる早期修了プログラムも別途用意されています。なお、社会人の方が一般学生として入学した場合も優れた研究業績があれば1年以上の在籍で早期修了が可能です。
https://www.imis.tsukuba.ac.jp/about/carrier/early-graduation

Q. 長期履修制度について
A. 本学位プログラムは長期履修制度を実施しています。入学手続きなど申請可能なタイミングで申請して審査をパスしたら認められます。なお、長期履修制度は仕事が多忙など特殊な事情を抱えながらも研究を継続したい方を想定した制度ですので、希望教員とよく相談して修了までのスケジュール込みの研究計画を立ててください。
詳しくは以下をご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/education/chokirishu/index.html
http://www.sie.tsukuba.ac.jp/visitor/exam/working-adult/

Q. 大学院の講義の雰囲気など
A. 下記HPや、オープンキャンパスに参加し判断ください。
IMIS概要
なお、学外出身生の比率は半分程度です。

Q. 大学院進学後に留学に行った人はいるのか。どのような国にどのくらいの期間行ったのか。
A. 2017年度の例ですと、後期は1ヶ月から12ヶ月の留学に2名、前期は2週間以内の短期留学が5名いました。フランス、イタリア、ロシア、カナダ、オーストラリア、韓国、インドネシアなどです。
交換留学については以下も参考にしてください。
国際局
スチューデントサポートセンター国際交流支援室
海外海外留学ガイドブック『Go Abroad!』

Q. 知能機能システム学位プログラムの経済的支援について
A. 下記URL参照ください。
Financial Support経済的支援

Q. 就活のサポートはありますか?
A. 企業によっては学校推薦枠が用意されています。その他の就職サポート情報については下記の就職課のサイトを確認ください。
https://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/career/