News Archivesお知らせ
カテゴリー "受賞情報" を表示中
-
柏原 遼氏らが国際会議IEEE GCCE 2021にて, Outstanding Student Paper Awardを受賞Outstanding Student Paper Award in IEEE Global Conference on Consumer Electronics 20212021年10月12日~15日に京都(+オンライン)で開催された家電技術に関する国際会議IEEE GCCE 2021において,柏原 遼氏(工学システム学類),水野 圭輔氏,倉友 乃康氏(知能機能システム学位P)らの発表が […]
-
上田 樹さんがMIRU学生奨励賞を受賞Itsuki Ueda was awarded the MIRU Student Encouragement Award知能機能システム学位プログラム博士前期課程2年の上田 樹氏(北原格教授指導)が、画像の認識・理解シンポジウムMIRU2021においてMIRU学生奨励賞を受賞しました。 問合先:北原 格 知能機能システム学位プログラム/計 […]
-
堀野航平氏と大澤博隆助教がHAIシンポジウム2021 最優秀論文賞受賞HORINO Kohei and OSAWA Hirotaka received the Yamashita Research Award in 2019博士前期課程2年 堀野航平 氏、大澤博隆助教が、「ロボットを媒介とする長期的アクティブラーニング:小学校の事例」 で、 HAIシンポジウム2021 Most Impressive Long-paper Award(最優秀 […]
-
小林桂氏が情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において研究会貢献賞を受賞Kei Kobayashi received the Contribution Award from SIG HCI of IPSJ知能機能システム学位プログラム博士後期課程3年の小林桂氏(星野准一准教授指導) が情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会において研究会貢献賞を受賞しました。 問合先:星野 准一 知能機能システム学位プロ […]
-
虎取幸太郎氏(田中文英准教授指導)が第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI 2020)において優秀講演賞受賞Kotaro Toratori (ESYS) received Excellent Presentation Award on SICE SI 2020工学システム学類4年の虎取幸太郎氏は、IIT専攻D2野口洋平氏、田中文英准教授との共著論文「ずれ感覚の提示により生物感を把持者に与える人工皮膚の試作」の発表で、第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 […]
-
Yim Youchan氏(田中文英准教授指導)がACM/IEEE HRI 2021においてBest Student Design Competition Award受賞Youchan Yim (IIT) received Best Student Design Competition Award on ACM/IEEE HRI 2021知能機能システム専攻M2 Yim Youchan氏は、2021 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (ACM/IEEE HRI 202 […]
-
小川時央氏(星野准一准教授指導) がじんもんこん2020において学生奨励賞を受賞しました。Tokio Ogawa received the Student Encouragement Award on ZINMONKON 2020知能機能システム学位プログラム博士前期課程1年 の小川時央氏(星野准一准教授指導)が情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2020」において学生奨励賞を受賞しました。 発表論文題目:「民話体験を拡張 […]
-
小林桂氏(星野准一准教授指導) アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにおいて賞を受賞しました。Kei Kobayashi received Finalists’ Award on Asia Digital Art Award FUKUOKA知能機能システム学位プログラム博士後期課程3年の小林桂氏(星野准一准教授指導)が2020アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA一般カテゴリー/エンターテイメント(産業応用)部門において入賞を受賞しました。 作品タイトル […]
-
許 佳禕氏(黒田 嘉宏教授指導)がヒューマンインタフェースサイバーコロキウム(HIC2)において優秀発表賞受賞Jiayi Xu (IMIS) received Excellent Presentation Award on HIC2知能機能システム学位プログラム博士後期課程1年の許 佳禕氏(黒田 嘉宏教授指導)は、2020年10月17日、18日にオンラインで開催されたヒューマンインタフェースサイバーコロキウム(HIC2)において、「非接触温冷刺激の […]
-
中井裕也氏がIntl. Conf. on Digital Medicine and Image ProcessingにてBest Presentation賞受賞Yuya Nakai received Best Presentation award for his oral presentation at Intl. Conf. on Digital Medicine and Image Processing知能機能システム学位プログラム博士前期課程1年次の中井裕也氏(星野聖教授指導)が、国際会議International Conference on Digital Medicine and Image Processing […]
