News Archivesお知らせ
-
令和3年度 退職教員への花束贈呈Farewell Ceremony for Professor Osawa令和4年3月1日、年度末に引退した大澤先生に花束を贈呈しました。 知能機能システム学位プログラム教育会議において、小さな式典が行われました。
- プレスリリース: 歪み画像を用いるパスワードシステムを提案~個人の記憶を活用して盗み見が不可能に~ 日常生活において、パスワードによって個人認証をするサービスがたくさんあります。パスワード以外の個人認証システムとして、画像認証を用いるものもありますが、いずれも盗み見の危険性があります。これを防ぐために、これまで覚えづら […]
-
プレスリリース: ロボットやAIの発話に「重み」を付与〜聞き手が感じる真剣さが高まり、怒りが抑制されるPress Release: A text-reading robot with heartロボットやAIスピーカーなど発話機能を持った製品が普及してきました。しかし、こうした機械の発話音声は、人の声と比べると平坦で、メッセージに「重み」を感じないという声もあります。ロボットやAI技術は今後も社会に浸透していく […]
-
プレスリリース: 資産運用のための強化学習システムを提案~モジュール化で拡張性や再利用性が向上Press Release: Brick by brick, making AI-based financial portfolio management modular and scalable資産運用(ポートフォリオ管理)は、強化学習(reinforcement learning)技術を利用したAIの有望な応用先の一つになっています。しかし、既存手法には、拡張性や再利用性が乏しいという問題がありました。ある例 […]
-
2022年実施入試からの英語スコアに関する変更Notification about a change regarding English score for 2022 entrance examination2023年実施入試を受験予定の方へ 2022年実施入試から英語スコアの提出期限がこれまでの入試実施日から、出願締切日に変更になります。 https://www.ap-graduate.tsukuba.ac.jp/wp-c […]
-
IWACIII2021において伊藤龍二さん、相川和希さんが受賞Mr. Ryuji Ito and Mr. Kazuki Aikawa won awards at the international conference IWACIII 2021国際会議 The 7th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACII […]
- 知能機能システム学位プログラム研究ポスター発表会「2月8日(火)」 今年度も筑波大学大学院知能機能システム学位プログラム研究ポスター発表会を下記の要領で開催する運びとなりました。 前期課程1年と後期課程(若干名)あわせて130名近くの学生が、本年度1年間の研究成果を発表する予定でございま […]
-
2022年1-2実施オンライン入試についてABOUT THE ONLINE ENTRANCE EXAMINATION IN JAN.-FEB. 2022理工情報生命学術院システム情報工学研究群知能機能システム学位プログラム(博士前期課程)1-2月実施(一般入学試験/社会人特別選抜)においては、選考方法をオンライン入試に変更します。 詳細はこちらに参考してください。 *英 […]
-
第26回ロボティクスシンポジアにて翠健仁氏が日本ロボット学会第11回ロボティクスシンポジア研究奨励賞を受賞Mr. Kenji Misu was awarded The 11th Robotics Symposia Young Investigation Excellence Award of The Robotics Society of Japan at The 26th Robotics Symposia2021年3月16日~17日にオンラインで開催された第26回ロボティクスシンポジアにおいて、翠健仁氏(知能機能システム専攻博士後期課程3年)が日本ロボット学会第11回ロボティクスシンポジア研究奨励賞を受賞しました。 指導 […]
-
柏原 遼氏らが国際会議IEEE GCCE 2021にて, Outstanding Student Paper Awardを受賞Outstanding Student Paper Award in IEEE Global Conference on Consumer Electronics 20212021年10月12日~15日に京都(+オンライン)で開催された家電技術に関する国際会議IEEE GCCE 2021において,柏原 遼氏(工学システム学類),水野 圭輔氏,倉友 乃康氏(知能機能システム学位P)らの発表が […]